南尾優香– Author –
調剤薬局に9年勤務した経験をもとに、医療・健康ジャンルで執筆しているWebライター兼ディレクター。
論文やガイドラインをもとにした正確な内容を、論理的に分かりやすく伝えるのが得意。
ご連絡は問い合わせフォームよりお願いします。
-
【2023年最新】1年続けたがんばる舎口コミ。コスパ◎でまとめ出しがおすすめ
そろそろ文字や数の勉強をさせたいけど、コスパの良い教材を選びたい 毎月教材が送られてくるものは、期限に追われるのが辛い・・・ がんばる舎は非常にコスパの良い学習プリントとして、知る人ぞ知る存在です。しかし、あまり情報が多くないため実際にどうな... -
【不安】ヤマハ音楽教室では楽譜が読めないのか?【幼児科】
ヤマハの幼児科に入れて、だんだん弾けるようになっているのに楽譜が読めない! 幼児科ママ ピアノ教室に通っているお友達はスラスラ楽譜を読んで弾いているのに・・・ こんな事、ありませんか?特に、自分がピアノ経験者のお母さんは楽譜の読めなさにビック... -
登園時、歩きながらできるオススメ知育
毎朝幼稚園までの道中、お友達と会えば一緒に行きますが(手を繋いで歩いてるのを見ると萌える)長女、次女と私と三人の時にやるオススメ方法をご紹介します(^_-)-☆ 歩きながら計算問題 一般的ですが、プリントよりもやる気になることも多いです荷物で手が... -
リュックのサイドポケットにゴムを後付けした話
毎日育児を頑張っている皆さん、お疲れ様です!「わたしのマザーズリュック、サイドポケットにゴムが入っていれば完璧なのにな」と思った事、ありませんか?わたしの愛用しているリュックサックも気に入っているんですが、サイドポケットに入れたスマホが...